Official髭男dism「Subtitle」史上最速ストリーミング累計4億回再生突破

2023年5月17日 / 20:00

 Official髭男dism「Subtitle」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数4億回を突破した。

 「Subtitle」は、Official髭男dismがドラマ『silent』の主題歌として書き下ろした楽曲で、2022年10月12日に配信がスタートした。ストリーミング・ソング・チャートでは10月19日公開チャートで2位に初登場し、翌週には初の1位を獲得。その後は25週連続で首位をキープし、連続首位記録の歴代2位をマークした(なお1位は「Pretender」の34週)。

 本楽曲はチャートイン6週目で累計再生数1億回、チャートイン11週目で2億回、チャートイン19週目で3億回を突破。今回の4億回突破は、チャートイン31週目での記録となり、これまでBTS「Dynamite」が保持していた最速記録を10週以上更新した。

 なおOfficial髭男dismは、最新曲「TATTOO」が本日公開の最新チャートにて6位をマークしている。

◎Official髭男dism ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「Pretender」(7億回突破)
「I LOVE…」(5億回突破)
「115万キロのフィルム」(4億回突破)
「Cry Baby」(4億回突破)
「宿命」(4億回突破)
「Subtitle」(4億回突破)
「イエスタデイ」(3億回突破)
「ノーダウト」(3億回突破)
「ミックスナッツ」(3億回突破)
「Laughter」
「Stand By You」
「パラボラ」
「Universe」

◎ストリーミング累計再生数4億回突破 最速記録トップ3
※カッコ内は突破した週数
1位(31週)Official髭男dism「Subtitle」
2位(42週)BTS「Dynamite」
3位(44週)優里「ドライフラワー」

※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top