メタリカ、ニューAL『72シーズンズ』から7分半のタイトル・トラック解禁

2023年3月31日 / 08:30

 メタリカが2023年4月14日にリリースするニュー・アルバム『72シーズンズ』から、1曲目に収録される7分半のタイトル・トラック「72シーズンズ」が先行配信された。

 この曲は「ルクス・エテルナ」、「スクリーミング・スーサイド」、「イフ・ダークネス・ハド・ア・サン」に続く新曲第4弾となる。楽曲配信にあわせてミュージック・ビデオも公開された。

 ジェイムズ・ヘットフィールド(Vo, G)、ラーズ・ウルリッヒ(Ds)、カーク・ハメット(G)によって書かれた「72シーズンズ」は、ジェイムズが語ったアルバム・タイトルのコンセプトを具現化したと言える大作だ。

 「“72 Seasons”=“72の季節”というのは、ひとの人生の最初の18年間、つまり“本当の自分“や“偽りの自分”を形作っていく年月のことを指している。”自分はこういう人間なのだ”という、親から教え込まれた概念。自分がどういった性格の持ち主なのかという、決め付けの可能性。これに関して最も興味深いのは、そういった核にある確信がその後の人生でも引き続き考慮に入れられていくということ、そしてそれが自分達の世界の捉え方に今どんな影響を与えているかということだと思う。大人になってから俺達が経験することの多くは、こうした子供時代の体験の再現であったり反応だったりするんだよ。子供時代という檻の囚人であり続けるか、あるいはそういった束縛から自らを解き放つかってことだね」とジェイムズは話している。

 『72シーズンズ』は、『ハードワイアード…トゥ・セルフディストラクト』以来となるメタリカの新しいスタジオ・アルバムで、グレッグ・フィデルマンがジェイムズ・ヘットフィールド&ラーズ・ウルリッヒと共同プロデュースし、全12曲が収録され、77分超えとなっている。アナログ2枚組LP(140g黒盤及び限定カラー盤)、CD、デジタル配信(ドルビーアトモス含む)の各形態でリリースされる。

 また、アルバム発売前夜に、世界中の映画館でメタリカ・ファンがアルバムを一足先に体験できるリスニング・パーティー【72シーズンズ:グローバル・プレミア】が開催される。日本でも全国56館で上映が決定している。

◎リリース情報
アルバム『72シーズンズ』
2023/4/14 RELEASE
UICY-16145 2,860円(tax incl.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

ソナーポケット、デビュー15周年ツアー完走 代表曲をめぐる未来を感じさせるパフォーマンス

J-POP2024年6月17日

 ソナーポケットのデビュー15周年を記念した全国ツアー【Sonar Pocket 15th Anniversary Tour】が、6月15日熊本・熊本県立劇場でファイナルを迎えた。本稿ではオフィシャルレポートをお伝えする。  ライブは、アニ … 続きを読む

トミー・リッチマン、全米2位に輝いた「MILLION DOLLAR BABY」に続く新曲公開

洋楽2024年6月17日

 無名の新人だったトミー・リッチマンが、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”初登場2位を獲得し、リリースから約2か月で5億回以上のストリーミング再生を達成したヒット・シングル「MILLION DOLLAR BABY」に続く新曲「 … 続きを読む

ビリー・アイリッシュ、わずか82曲でSpotify史上3人目の月間リスナー1億人達成

洋楽2024年6月17日

 ビリー・アイリッシュが、音楽ストリーミングプラットフォームであるSpotifyで月間リスナー数が1億人を超えた3人目のアーティストとなった。そして、わずか82曲でその偉業を成し遂げた。  【アカデミー賞】を2度受賞したアイリッシュは、月間 … 続きを読む

Creepy Nuts、自身初の東京ドーム公演決定

J-POP2024年6月17日

 Creepy Nutsが、2025年2月11日に自身初の東京ドーム公演【LIVE at TOKYO DOME】を開催する。  これは、6月16日に東京・国立代々木競技場 第一体育館にておこなわれた、【Creepy Nuts ONE MAN … 続きを読む

テイラー・スウィフト、【The Eras Tour】100公演目を祝う「一生に一度の大冒険」

洋楽2024年6月17日

 テイラー・スウィフトが、自身の【The Eras Tour】の節目を祝った。現地時間2024年6月16日に彼女は、2023年3月17日に米アリゾナ州グレンデールのステート・ファーム・スタジアムで開幕した自身の記録破りのツアーの100回目の … 続きを読む

Willfriends

page top