【第95回アカデミー賞】ソフィア・カーソン&ダイアン・ウォーレンによる「Applause」のパフォーマンスが決定

2023年2月27日 / 13:00

 現地時間2023年3月12日に米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われる【第95回アカデミー賞】で、ソフィア・カーソンが、ソングライターのダイアン・ウォーレンとともに<歌曲賞>にノミネートされている「Applause」をパフォーマンスすることが発表された。

 コロンビアにルーツを持つアーティストが授賞式でパフォーマンスするのは、2年連続となる。昨年は、コロンビア出身のセバスチャン・ヤトラが『ミラベルと魔法だらけの家』から「Dos Oruguitas」を披露していた。カーソンは、コロンビアから移住してきた両親のもと、米フロリダ州フォート・ローダーデールで生まれた。

 ウォーレンが、【第95回アカデミー賞】で演奏するのは今回が2回目で、主に裏方として活躍するプロのソングライターとしては珍しいことだ。彼女は2年前に、イタリアの歌姫ラウラ・パウジーニが、映画『これからの人生』から「Io sì」を披露した際に伴奏を行った。その年の音楽パフォーマンスはレッド・カーペットのプレショー中に行われたため、彼女にとってこれが授賞式本編での初パフォーマンスとなる。

 先週の木曜日には、同じく<歌曲賞>の候補に挙がっている映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』から「Lift Me Up」をリアーナが披露することが発表されていた。

 本年度の<歌曲賞>には、他にも『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』からデヴィッド・バーン、サン・ラックス、ミツキによる「This Is a Life」、『RRR』からM. M. Keeravaniの「Naatu Naatu」、『トップガン マーヴェリック』からレディー・ガガの「Hold My Hand」がノミネートされている。

 【第95回アカデミー賞】のホストは3回目の抜擢となるジミー・キンメルが務める。授賞式の模様は、日本時間3月13日にWOWOWにて独占生中継・配信される。


音楽ニュースMUSIC NEWS

櫻坂46、続く未来への通過点となった2度目の東京ドーム公演で国内外Buddies11万人を動員 公式レポ到着

J-POP2024年6月17日

 櫻坂46【4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム】最終公演が6月16日、東京ドームにて行われた。以下、同公演のオフィシャルレポートを掲載する。  3月2日の福岡・マリンメッセ福岡 … 続きを読む

Shuta Sueyoshi、約4年ぶりのニューアルバム発売&ツアー開催を発表

J-POP2024年6月16日

 Shuta Sueyoshiが、2024年8月14日にニューアルバム『Bifrost』(※)をリリースする。  約4年ぶり、4枚目のアルバムとなる今作には、2021年に配信された「灯蛾」、2023年の【冬スポ!!~WINTER SPORT … 続きを読む

INI、意味深な表情の「LOUD」MVティザー映像を公開

J-POP2024年6月16日

 INIが、新曲「LOUD」のMVティザー映像を公開した。  新曲「LOUD」は、2024年6月26日にリリースとなるニューシングル『THE FRAME』のリード曲。MVは「僕らを囲う“THE FRAME”を壊す」をコンセプトに撮影され、テ … 続きを読む

MUCC、初の昼公演となった【Love Together】ツアー2日目の公式レポート到着

J-POP2024年6月16日

 昼下がりの渋谷・円山町。ド平日の月曜日に、陽も差さぬ密室と呼んでいいような場所にて繰り広げられた逢瀬は、とにかく濃厚で愛あふれる時間となっていったのだった。  結成27年周年を迎え、6月4日にシングル『愛の唄』で徳間ジャパンより3度目のメ … 続きを読む

TEAM SHACHI、新作EPから「のんあるすいけん feat.炒飯」先行配信が決定

J-POP2024年6月16日

 TEAM SHACHIが、2024年8月7日にリリースとなる新EP『待ち合わせに、飽きもと。』から「のんあるすいけん feat.炒飯」を6月30日から先行配信することがアナウンスされた。  「のんあるすいけん feat.炒飯」は中華風の楽 … 続きを読む

Willfriends

page top