“Z世代は昨年よりストレスを感じている”Spotify調査の報告書で明らかに

2022年8月16日 / 16:25

 世界で4億3,300万人以上のユーザーに利用されているオーディオストリーミングサービス 「Spotify」が、世界におけるZ世代のカルチャーとトレンドを調査した年次報告書「Culture Next」の2022年版を発表した。

 Culture Nextは、ミレニアル世代とZ世代がどのようなことに触発され、モチベーションを高めているのか、また、彼らがどのようにカルチャーに関わり、これを推進しているのか、その違いや共通点を考察し、マーケターがデジタルオーディオを介して彼らと深くコミュニケーションを図るための最良な方法を広告主に提案することを目的に作成されている。

 今回の調査で、Z世代は昨年よりもさらにストレスを感じているということが明らかになった。

 Spotify上でどのように気持ちを整理しているのかを分析した結果、Z世代の間で最も再生されているポッドキャストのジャンルは「メンタルヘルス」であり、2022年におけるこのジャンルのポッドキャストの再生回数は、2021年に比べて62%も増加したという。

 本調査のその他ハイライトは以下のとおりだ。

◆Z世代のSpotify利用状況
・2021年、Z世代は他のどのメディア(動画・テレビ・ゲーム)よりも音楽をストリーミングしている

・2022年の第1四半期だけを見ても、18~24歳のリスナーのSpotifyでの再生時間は5,780億分を超えており、この値はどの年代のリスナーよりも高い

◆ポッドキャストに関する傾向
・日本に住むZ世代におけるSpotifyでのポッドキャストの平均リスナー数は、2022年第1四半期と前年の比較で91%増加
また、現在日本に住む18~24歳の3分の1以上 (37%) が少なくとも毎週ポッドキャストを再生 (15~17歳では28%)。

・Z世代の67%がストレスや不安に対処するために音楽、ポッドキャストなどを利用している

・世界中のZ世代が最も聴いているポッドキャストのジャンルは「メンタルヘルス」で、同ジャンルの再生回数は、日本のZ世代の間では、2022年第1四半期に前年比400%増

・日本に住む18~24歳の半数が、難しい質問や個人的な問題について家族に話す前にポッドキャストから答えを得ようとすると回答

◆Z世代にとってのオーディオの在り方
・Z世代は「個性を発揮したい」と考え、自分を表現する新しい方法を常に探している

・日本に住むZ世代の59%が、オーディオのおかげで普通なら体験できなかったコアなカルチャーと出会えたと回答

・日本のZ世代の55%が、オーディオによって自分の新たな一面を発見できていると回答

・日本に住むZ世代の61%が、リスニング傾向からその人の人柄がわかると考えている

 Culture Nextの調査についてはFor the Recordのページにて紹介されている。
https://spotifynewsroom.jp/2022-08-16/zculture-next/


音楽ニュースMUSIC NEWS

SHANK、主催フェス【BLAZE UP NAGASAKI】11/24開催決定

J-POP2024年6月26日

  SHANK主催のフェス【BLAZE UP NAGASAKI 2024】が、11月24日に出島メッセ長崎にて開催されることが決定した。   【BLAZE UP NAGASAKI】はSHANKが2011年から長崎にて継続しているイベントで、 … 続きを読む

コーネリアス、AL『Ethereal Essence』発売

J-POP2024年6月26日

  コーネリアスが、近年発表をしてきたアンビエント色の強い作品を中心に再構築したアルバム『Ethereal Essence』を発売した。   同作は、初発表が多数を占めるコーネリアスのオリジナル・アルバムに近い作品であり、先行配信シングル「 … 続きを読む

ニューダッド、東京追加公演が決定

洋楽2024年6月26日

 アイルランド出身のバンド、ニューダッド(NEWDAD)の東京公演が即完売したことを受けて追加公演が決定した。  追加公演は、2024年10月22日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて開催され、チケットの一般発売は7月13日から … 続きを読む

NCT WISH、Japan 2nd SG「Songbird」配信リリース

J-POP2024年6月26日

  NCT WISH がシングル「Songbird」を配信リリース、あわせて「Songbird (Japanese Ver.)」のミュージックビデオを公開した。   最新曲「Songbird (Japanese Ver.)」は、中毒性のある … 続きを読む

セリーヌ・ディオン、闘病生活に迫ったドキュメンタリーのサントラ国内盤が発売決定

洋楽2024年6月26日

 セリーヌ・ディオンの最新ドキュメンタリー『アイ・アム セリーヌ・ディオン ~病との戦いの中で~』がPrime Videoにて独占配信開始となった。  セリーヌは2022年12月に進行性の自己免疫系神経疾患、スティッフパーソン症候群の診断を … 続きを読む

Willfriends

page top