グレタ・ヴァン・フリート、待望のニューALが来年4月に発売決定&新曲「エイジ・オブ・マシーン」を解禁

2020年12月7日 / 10:00

 アメリカの4人組バンド、グレタ・ヴァン・フリートが、2021年4月16日にセカンド・アルバム『ザ・バトル・アット・ガーデンズ・ゲート』をリリースすることを発表した。そして、アルバムから2曲目の先行配信となる「エイジ・オブ・マシーン」がリリースされた。

 デビュー・アルバム『アンセム・オブ・ザ・ピースフル・アーミー』(2018年)が全米3位、【第61回グラミー賞】で<最優秀ロック・アルバム>受賞(ダブルEP『フロム・ザ・ファイアーズ』)、シングルが4曲連続全米ロック・ラジオ・チャート1位獲得、2019年1月の来日公演を含む五大陸で行ったワールド・ツアーで100万枚のチケットを売り上げる、という目まぐるしくも濃密な3年間の活動を経ての、2年半ぶりとなる新作『ザ・バトル・アット・ガーデンズ・ゲート』。

 レコーディングは、米ロサンゼルスでプロデューサーのグレッグ・カースティン(フー・ファイターズ、ポール・マッカートニーなど)と共に行われた。リリースされた「エイジ・オブ・マシーン」のような大作や、「何もかも捨ててやり直そう」という歌詞と壮大で爽快なコーラスで盛り上がるロックな曲「マイ・ウェイ、スーン」(全米ロック・ラジオ・チャートTOP 5)など、野心的で開放的で、清々しいほどモダンでジャンルを融合した自由を感じさせるものになっているそうだ。
 
 2017年3月のデビュー・シングル「ハイウェイ・チューン」のいきなりの成功からツアーに出て、世界中を旅しながら新たな体験を貪欲に吸収し、初めて見る風景や、各地のファンや他のミュージシャンたちとの出会いや会話が、彼らに新しい世界を開いた。そして変化に満ちた時代の締めくくりに、4人はミシガン州からナッシュヴィルに移住し、音楽の街の豊かな歴史に身を委ねた。そうした体験の一切合切を新しい楽曲に注ぎ込んだ『ザ・バトル・アット・ガーデンズ・ゲート』には、彼らの精神的・知的成長や、近代世界を蝕む不平等への意識の高まり、他の人が置かれている状況への深い思いやりが映し出されている。
 
「気がつけば、子供の頃は色々なものに守られていて、知らずにいたことが多かった。それが急にこんな広い世界に放り出されて、最初はちょっとしたカルチャーショックだったけど、ツアーが増えて、新しく色んな人と出会い、色んな文化を体験して、俺たちにとっての“普通”の定義が変わったんだ」(ダニー・ワグナー/Ds)
 
「何もかもが変わったと思う。ただ、自分たちに最初から備わっていたものは別として。何もかも、というのは俺たちの世界に対する認識だったり、人生そのものに対する認識だったり、アーティストであることの意味とか、美しい素敵な社会の一員であることの意味とか。自分たちの存在理由をより広義に理解できるようになった」(サム・キスカ/B, Key)
 
「俺たちが見てきた世界が大いに反映されていて、ということは俺たちの個人的な真理を映し出しているんだろう。ジョシュの歌詞はとても巧みで、太古の物語を今現在に照らして伝えている」(ジェイク・キスカ/G)
 
「これを経て間違いなく、俺たちは色々な意味で成長した。このアルバムは俺たちに多くを教えてくれたんだ。人生全般について、俺たち自身について、人間について、暮らす世界について」(ジョシュ・キスカ/Vo)
 
◎リリース情報
アルバム『The Battle at Garden’s Gate』
2021/4/16 RELEASE
https://umj.lnk.to/gretavanfleetpr


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE、自身出演のコカ・コーラ新CMソングを書き下ろし

J-POP2024年5月31日

 Mrs. GREEN APPLEが、コカ・コーラの新CM『Coke STUDIO 魔法のはじまり』篇に新曲「コロンブス」を書き下ろした。  CMには、Mrs. GREEN APPLEが出演し、メンバー全員がハーネスを付けてのフライングにも … 続きを読む

Crystal Lake、ニューシングル「Bludgod」リリース Century Media Recordsとの契約も発表

J-POP2024年5月30日

 Crystal Lakeが、老舗レコード会社Century Media Recordsとワールドワイドの契約を結び、最新シングル「Bludgod」をリリースした。  Century Mediaとの契約について、Crystal Lakeの中 … 続きを読む

Ado、ニューアルバム『残夢』収録曲を発表 雄之助&牛肉/椎乃味醂が新曲提供

J-POP2024年5月30日

 Adoが、2024年7月10日にリリースとなるニューアルバム『残夢』の収録曲を発表した。  2年ぶり2枚目のオリジナルアルバムとなる今作には、全16曲を収録。作曲を雄之助が、作詞を牛肉が担当した新曲「抜け空」、椎乃味醂が作詞・作曲を担当し … 続きを読む

xikers「温かく見守っていただけたら嬉しい」、日本デビューシングルの収録曲&ジャケット公開

J-POP2024年5月30日

 xikersが、2024年8月7日にリリースとなる日本デビューシングル『Tsuki (Lunatic)』の収録曲とジャケット写真を公開した。  今作は、初回盤、通常盤A、通常盤Bの3形態で、3曲のオリジナル楽曲とインストゥルメンタル音源を … 続きを読む

WANIMA主催【1CHANCE FESTIVAL 2024】第2弾出演者発表 BE:FIRST/UVERworldら

J-POP2024年5月30日

 WANIMAが主催する音楽フェス【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2024】の第2弾出演アーティストとして、UVERworld、ORANGE RANGE、コブクロ、BE:FIRST、MONGOL800の5 … 続きを読む

Willfriends

page top