ビリー・アイリッシュ、ジャスティン・ビーバー愛が強すぎて両親に心配された過去を振り返る

2020年7月8日 / 15:30

 ビリー・アイリッシュと父親パトリックによるアップル・ミュージックの番組『me&dad radio』の最新エピソードに、ビリーの母親であるマギーがゲストとして登場した。

 今回のエピソードでは、ロブ・ディキンソン、メロディ・ガルドー、もちろんジャスティン・ビーバーなどビリーが幼少期に聴いていた音楽に焦点を当てられた。

 母マギーは、ビリーがいかにジャスティン・ビーバーによる2012年のシングル「As Long As You Love Me」のミュージック・ビデオの公開を待ちわびていたかを回想しながら、「この曲とビデオ、そしてそれについて話すビリーのことを本当によく覚えています。ビリーはすごく興奮していて、ずっと泣いてました」と振り返った。「みなさん、ビリーがジャスティン・ビーバーに夢中なのは知っているでしょうが、その大きな理由はこの曲なんです」と説明した。

 「この曲のMVを観て、すすり泣いていたんだ」とビリーが触れると、マギーは「一言言いたいんだけど、ジャスティンに関してあまりにも苦しそうだったから、私たちは心理療法に連れていくことも考えたのよ」とふざけるように言った。

 ビリーのジャスティン・ビーバーに対する熱狂に加え、彼女が精神的に苦しんでいた困難な時期についても三人は話した。これらの感情はデビュー・アルバムと中でも収録曲「listen before i go」に大きく反映されている。

 「“listen before i go”を聞いた人々にとって引き金になるではないか、彼らが気分を害するのではないか心配だった。でも、ファンからの反応はこの曲に癒されたというものばかりだった」とビリーは説明し、「他の誰かが自分と同じように苦しんでいると聞くと、自分に対して嫌悪感を抱くのではなく、少し気分が楽になる」と続けた。

 最近ビリーはずっと気分が明るくなったようだ。ビリーは「人生において毎日泣いている時期があった。私が13、14、15歳ぐらいの頃」と言い、「毎日泣いた。そして、17、18歳になって、ほとんど泣かなくなった。ほとんど泣かないと言えることはすごく誇りに思うし、ひとつのことを克服できた。これは大したことだわ。泣くことが悪いということではなくて、自分の人生により幸せを感じることは良いことだし、もう泣きたくない」と説明した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

セリーヌ・ディオン、闘病生活に迫ったドキュメンタリーのサントラ国内盤が発売決定

洋楽2024年6月26日

 セリーヌ・ディオンの最新ドキュメンタリー『アイ・アム セリーヌ・ディオン ~病との戦いの中で~』がPrime Videoにて独占配信開始となった。  セリーヌは2022年12月に進行性の自己免疫系神経疾患、スティッフパーソン症候群の診断を … 続きを読む

アイス・スパイス、サマー・アンセム「Phat Butt」MV公開

洋楽2024年6月26日

 アイス・スパイスが、最新シングル「Phat Butt」を発表した。  骨太なビートと獰猛なパーカッションに乗せて剃刀のような鋭いメッセージの歌詞を披露する反抗的でセクシー、そしてアティテュード溢れるこのサマー・アンセム「Phat Butt … 続きを読む

スピッツ「美しい鰭」ストリーミング累計3億回再生突破

J-POP2024年6月26日

 スピッツ「美しい鰭」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数3億回を突破した。  「美しい鰭」は、スピッツが劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌として書き下ろした楽曲。2023年4月12日にリリ … 続きを読む

緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」ストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2024年6月26日

 緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「サマータイムシンデレラ」は、ドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2023年7 … 続きを読む

SUPER EIGHTのニューアルバム、つんく♂/岡村靖幸/フジファブ山内/sumika片岡/asmiら参加

J-POP2024年6月25日

 SUPER EIGHTが、2024年7月31日にリリースとなるニューアルバム『SUPER EIGHT』の未解禁となっていた収録楽曲情報と特典映像詳細を解禁した。  今作は“1000年後の未来から来たSUPER HERO”をテーマに制作され … 続きを読む

Willfriends

page top