ビリー・アイリッシュ、ジャスティン・ビーバー愛が強すぎて両親に心配された過去を振り返る

2020年7月8日 / 15:30

 ビリー・アイリッシュと父親パトリックによるアップル・ミュージックの番組『me&dad radio』の最新エピソードに、ビリーの母親であるマギーがゲストとして登場した。

 今回のエピソードでは、ロブ・ディキンソン、メロディ・ガルドー、もちろんジャスティン・ビーバーなどビリーが幼少期に聴いていた音楽に焦点を当てられた。

 母マギーは、ビリーがいかにジャスティン・ビーバーによる2012年のシングル「As Long As You Love Me」のミュージック・ビデオの公開を待ちわびていたかを回想しながら、「この曲とビデオ、そしてそれについて話すビリーのことを本当によく覚えています。ビリーはすごく興奮していて、ずっと泣いてました」と振り返った。「みなさん、ビリーがジャスティン・ビーバーに夢中なのは知っているでしょうが、その大きな理由はこの曲なんです」と説明した。

 「この曲のMVを観て、すすり泣いていたんだ」とビリーが触れると、マギーは「一言言いたいんだけど、ジャスティンに関してあまりにも苦しそうだったから、私たちは心理療法に連れていくことも考えたのよ」とふざけるように言った。

 ビリーのジャスティン・ビーバーに対する熱狂に加え、彼女が精神的に苦しんでいた困難な時期についても三人は話した。これらの感情はデビュー・アルバムと中でも収録曲「listen before i go」に大きく反映されている。

 「“listen before i go”を聞いた人々にとって引き金になるではないか、彼らが気分を害するのではないか心配だった。でも、ファンからの反応はこの曲に癒されたというものばかりだった」とビリーは説明し、「他の誰かが自分と同じように苦しんでいると聞くと、自分に対して嫌悪感を抱くのではなく、少し気分が楽になる」と続けた。

 最近ビリーはずっと気分が明るくなったようだ。ビリーは「人生において毎日泣いている時期があった。私が13、14、15歳ぐらいの頃」と言い、「毎日泣いた。そして、17、18歳になって、ほとんど泣かなくなった。ほとんど泣かないと言えることはすごく誇りに思うし、ひとつのことを克服できた。これは大したことだわ。泣くことが悪いということではなくて、自分の人生により幸せを感じることは良いことだし、もう泣きたくない」と説明した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

MUCC、初の昼公演となった【Love Together】ツアー2日目の公式レポート到着

J-POP2024年6月16日

 昼下がりの渋谷・円山町。ド平日の月曜日に、陽も差さぬ密室と呼んでいいような場所にて繰り広げられた逢瀬は、とにかく濃厚で愛あふれる時間となっていったのだった。  結成27年周年を迎え、6月4日にシングル『愛の唄』で徳間ジャパンより3度目のメ … 続きを読む

TEAM SHACHI、新作EPから「のんあるすいけん feat.炒飯」先行配信が決定

J-POP2024年6月16日

 TEAM SHACHIが、2024年8月7日にリリースとなる新EP『待ち合わせに、飽きもと。』から「のんあるすいけん feat.炒飯」を6月30日から先行配信することがアナウンスされた。  「のんあるすいけん feat.炒飯」は中華風の楽 … 続きを読む

緑黄色社会、全国ライブハウスツアー【Laugh】開催

J-POP2024年6月16日

 緑黄色社会が、2024年10月より全国ライブハウスツアー【緑黄色社会 Live House Tour “Laugh”】を開催する。  緑黄色社会がライブハウス規模のツアーを行うのは、2018年の【溢れた水の行方】以来。今回は9都市12公演 … 続きを読む

Travis Japan、新曲「Sweetest Tune」ダンプラ生配信のアーカイブ公開

J-POP2024年6月16日

 Travis Japanが、新曲「Sweetest Tune」のダンスプラクティス生配信を実施した。  2024年6月10日に配信リリースされた新曲「Sweetest Tune」は、メンバーの松田元太が出演していたドラマ『東京タワー』の挿 … 続きを読む

LEEVELLES、演奏にフォーカスした「Walk」MV公開

J-POP2024年6月16日

 LEEVELLESが、新曲「Walk」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Walk」は、LEEVELLESがレギュラーを務めるFMヨコハマ『ヨルカケナイト』のエンディングテーマとして、6月4日に配信リリースされた。LEEVELLES … 続きを読む

Willfriends

page top