米チケット二次売買サイトStubHub、第4四半期は売上高20%増の約321億円

2017年1月27日 / 14:30

 米オンライン・チケット二次売買サイト、スタブハブ(StubHub)が、2016年第4四半期の売上高が前年同期比20%増の2億7,900万ドル(約321億円)だったと発表した。親会社イーベイ(eBay)が発表した第4四半期決算で明らかになった。

 野球と舞台のチケットの売れ行きが好調だったことと、アップルTVでサービスが開始されたことが主な収益作用因だったとしている。スタブハブが四半期に扱った商品総額は12億4,000万ドル(1,425億円)で、去年の11億8,000万ドル(1,356億円)から増えている。

 米国のチケット転売市場は“スカルピング”(ダフ屋行為)と呼ばれ、グレーゾーンの一部として何十年間も存在し、しばしば多くの音楽業界関係者を狼狽させてきた。1990年代に合法化されてからは暴利を貪る輩やボットがチケット市場に参戦し、低所得なファンがお気に入りのアーティストのライブに行けないという事態が発生していた。その一方で、多くの消費者にとってそれらの転売サービスはなくてはならないものになっている現状もある。

 2016年12月にアメリカのオバマ元大統領が、「特定のイベントのチケットに消費者が公平にアクセスできることを保証し、インターネットのチケット販売業者による規制措置の回避を禁ずる」、「ベター・オンライン・チケット・セールス・アクト(2016年BOTSアクト)」に署名した。これは、仲介業者がチケットを大量購入し、大幅な高値で転売することを可能にするプログラム(ボット/bots)の利用を禁止することで、一般のファンや金欠のコアなファンもチケットが購入できるような環境を整えることが目的の法案だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Mrs. GREEN APPLE、自身出演のコカ・コーラ新CMソングを書き下ろし

J-POP2024年5月31日

 Mrs. GREEN APPLEが、コカ・コーラの新CM『Coke STUDIO 魔法のはじまり』篇に新曲「コロンブス」を書き下ろした。  CMには、Mrs. GREEN APPLEが出演し、メンバー全員がハーネスを付けてのフライングにも … 続きを読む

Crystal Lake、ニューシングル「Bludgod」リリース Century Media Recordsとの契約も発表

J-POP2024年5月30日

 Crystal Lakeが、老舗レコード会社Century Media Recordsとワールドワイドの契約を結び、最新シングル「Bludgod」をリリースした。  Century Mediaとの契約について、Crystal Lakeの中 … 続きを読む

Ado、ニューアルバム『残夢』収録曲を発表 雄之助&牛肉/椎乃味醂が新曲提供

J-POP2024年5月30日

 Adoが、2024年7月10日にリリースとなるニューアルバム『残夢』の収録曲を発表した。  2年ぶり2枚目のオリジナルアルバムとなる今作には、全16曲を収録。作曲を雄之助が、作詞を牛肉が担当した新曲「抜け空」、椎乃味醂が作詞・作曲を担当し … 続きを読む

xikers「温かく見守っていただけたら嬉しい」、日本デビューシングルの収録曲&ジャケット公開

J-POP2024年5月30日

 xikersが、2024年8月7日にリリースとなる日本デビューシングル『Tsuki (Lunatic)』の収録曲とジャケット写真を公開した。  今作は、初回盤、通常盤A、通常盤Bの3形態で、3曲のオリジナル楽曲とインストゥルメンタル音源を … 続きを読む

WANIMA主催【1CHANCE FESTIVAL 2024】第2弾出演者発表 BE:FIRST/UVERworldら

J-POP2024年5月30日

 WANIMAが主催する音楽フェス【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2024】の第2弾出演アーティストとして、UVERworld、ORANGE RANGE、コブクロ、BE:FIRST、MONGOL800の5 … 続きを読む

Willfriends

page top