横浜ダンスコレクション2016本日より開催、横浜赤レンガ倉庫1号館がダンスに染まる4週間

2016年1月23日 / 12:28

「若手振付家の発掘と育成」「コンテンポラリーダンスの普及」を目指して、1996年にスタートした【横浜ダンスコレクション】。歴史的建造物「横浜赤レンガ倉庫1号館」を舞台に、今年も1月23日から4週間に渡って開催される。

 【横浜ダンスコレクション】は、今年は21年目を迎える節目の年。ロゴも一新し、更なる飛躍を目指す。フェスティバルの基軸であるコンペティションは、時代を共有して身体と表現に新たな視線を向けるアーティストによる「振付」の独自性に価値を置く。更に、アジアのダンスフェスティバルとの連携・協働プログラムや世界的に活躍するアーティストによる作品上演を新たな基軸に加え、拡張するアジアのダンスプラットフォームとして多彩なプログラムを開催する。

 『RESENT / PAST / FUTURE』というテーマを掲げ、直線的な時間軸ではなく、始まりも終わりも無い円環のような時間の概念のなかで、忘れ去られようとしている存在、移動にともなう時空の変容、混沌に内包されている未来、身体に潜む現在・過去・未来をコンセプトに創作する作品を取り上げる。

 現代美術家・丸山純子と横浜ダンスコレクション 2004・コンペティション受賞振付家であるチョン・ヨンドゥによる共同作品である新作『無・音・花』、韓国・シンガポール・日本のダンスの現在を取り上げる「アジアセレクション」、世界的に活躍するフィンランド・日本の振付家にフォーカスを当てたスペシャルプログラムではDAZZLE『キメラCHIMERA』、イマ・イドゥオセー『ディス・イズ・ザ・タイトル This is the title』の日本初演などが予定されている。

 前売券はいずれの公演も2000円、3000円と、最先端の芸術に触れるには足を運びやすくなっている。気になるプログラムは早めにチェックしておきたい。

◎開催概要
【横浜ダンスコレクション2016】
日程:1月23日(土)~2月14日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館、象の鼻テラス他
more info:http://www.yokohama-dance-collection-r.jp/

 


音楽ニュースMUSIC NEWS

Travis Japan、新曲「Sweetest Tune」15秒スポット映像を公開

J-POP2024年6月1日

 Travis Japanが、2024年6月10日に配信リリースとなる新曲「Sweetest Tune」の15秒スポット映像を公開した。  新曲「Sweetest Tune」は、メンバーの松田元太が出演中のドラマ『東京タワー』の挿入歌。15 … 続きを読む

MAZZEL、“反骨精神”を込めた新曲「Counterattack」配信リリース

J-POP2024年6月1日

 MAZZELが、2024年6月2日に新曲「Counterattack」を配信リリースする。  自身初となる全国ツアー【MAZZEL 1st One Man Tour 2024 “Join us in the PARADE”】の初日公演を、 … 続きを読む

KREVAによる“授業型エンターテインメント”【新しいラップの教室】配信へ

J-POP2024年6月1日

 KREVAによる“授業型エンターテインメント”【KREVA CLASS -新しいラップの教室-】の配信が決定した。  全12公演行われ、6月1日の東京・恵比寿 The Garden Hallで千秋楽を迎えた本公演は、KREVAが脚本家・演 … 続きを読む

WOLF HOWL HARMONY、“青春”コンセプト第2弾は「Love Triangle」

J-POP2024年6月1日

 WOLF HOWL HARMONYが、2024年6月17日に新曲「Love Triangle」を配信リリースする。  新曲「Love Triangle」は、“青春”をコンセプトにした三部作の第2弾シングル。青春の甘くも切ない三角関係、友情 … 続きを読む

『Travis Japanのオールナイトニッポン0』、パーソナリティは宮近海斗&中村海人

J-POP2024年6月1日

 Travis Japanの宮近海斗と中村海人が、2024年6月15日深夜に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを担当する。  毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン … 続きを読む

Willfriends

page top