いとうせいこう」に関連する10件の記事

『ウィーアーリトルゾンビーズ』にSeiho、いとうせいこう、クリトリック・リスら出演

音楽ニュース2019年6月14日

 映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』の追加出演者と場面写真が公開された。  本日6月14日から公開されている同作。今回出演が明らかになったのは、いとうせいこう、プラズマ、おやすみホログラム、漫画家のかっぴー、Seiho、クリトリック・リス、湯川ひな、佐藤緋美。また・・・続きを読む

SKY-HI、ミニアルバム『FREE TOKYO』無料配信&いとうせいこうとの対談公開

音楽ニュース2018年8月7日

SKY-HIの6曲入りミニアルバム『FREE TOKYO』の無料配信が、自身のメジャーデビュー5周年を迎える8月7日(火)から8月20日(月)までの期間限定でスタートした。この作品は完全セルフプロデュースとなっており、自身のスタジオ“THE LAB -OVERTURE-”で全曲のトラックメイキング・・・続きを読む

いとうせいこう、『業界くん物語』31年の時を超え初CD化 著名人からコメント続々到着

音楽ニュース2016年11月4日

 いとうせいこうが、アーティスト/プロデューサーとして初めて手がけたアルバム『業界くん物語』が31年の時を経て初CD化が決定し、著名人からコメントが続々と到着した。  アルバムには、当時有線大賞新人賞を獲得したプログレッシブ演歌「夜霧のハウスマヌカン」や、日本・・・続きを読む

空前の日本語ラップブーム到来! TSUTAYAにて「みんなのラップ」コーナー展開

音楽ニュース2016年10月18日

 雑誌『SWITCH』の日本語ラップ特集の発売を記念して、全国のTSUTAYA・蔦屋書店の音楽レンタルコーナー約1,300店舗にて、2016年10月19日より「みんなのラップ」コーナーが展開される。  今から30年前の1986年、のちに“初の日本語ラップアルバム”と呼ばれることになる『建設・・・続きを読む

『建設的』に見る日本語ラップ、ヒップホップの夜明けと、多くのフォロワーを生み出した、いとうせいこうのマルチな才能

音楽ニュース2016年10月5日

先週末の9月30日・10月1日に東京体育館にて、いとうせいこうのアルバム『建設的』発売30周年を記念したコンピレーションイベント『いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~』が開催された。氏のアニバーサリーを祝おうと、両日共に数多くのアーティ・・・続きを読む

ジャパニーズ・ラップの先駆的アルバム、いとうせいこう & TINNIE PUNXの『建設的』が再発

音楽ニュース2016年8月9日

ジャパニーズ・ラップ・ミュージックの先駆的アルバムとして近年再び注目を集める、いとうせいこう & TINNIE PUNXのアルバム『建設的』が、オリジナル・リリースからちょうど30年後となる9月21日に再発売される事がわかった。 『建設的』は、いとうせいこうが藤・・・続きを読む

いとうせいこうトリビュートに真心、レキシ、岡村靖幸ら参加

音楽ニュース2016年7月20日

いとうせいこう & TINNIE PUNX『建設的』の発売30周年記念トリビュート盤『再建設的』の参加アーティストの全貌が明かとなった。 参加アーティストをアルバム・タイトルの“再建設”より、“リビルダーズ”と命名、いとうせいこう & リビルダーズ名義としてリリースさ・・・続きを読む

DJやついいちろう、いとうせいこう×いつか(Charisma.com)とのコラボで初のヒップホップチューンに挑戦

音楽ニュース2016年5月26日

DJやついいちろうの8thアルバム『YATSUI MATOME』より、いつか(Charisma.com)全面プロデュースによる「YYY」のMV(short ver.)が公開された。 「YYY」はやついいちろうと公私ともに親交の深いいとうせいこう、いつか(Charisma.com)の2人とコラボしたノスタルジ・・・続きを読む

レジェンド復活!『いとうせいこうフェス』開催決定!

音楽ニュース2016年5月12日

9月30日、10月1日の2日間にわたり、東京体育館にて『いとうせいこうフェス』が開催される。 これは、レジェント的名盤『建設的』から30年を祝し、いとうせいこうと彼を取り巻く多彩すぎるジャンルのアーティストが集結する、音と笑いの2晩限りのお祭り騒ぎ。口口口、・・・続きを読む

渋谷を再びサブカルチャー震源地に、EUROLIVEオープン

音楽ニュース2014年10月14日

 渋谷の新たな文化発信基地として、寄席、コント、映画、音楽、1人芝居、トークライブなど様々なジャンルが行われるライブホールEURO LIVEが、11月5日にオープンする。 かつて渋谷には多くの文化発信基地が存在し、ミニシアターブーム全盛期は映画館には若者が溢れ、“渋谷・・・続きを読む

  • 1
Willfriends

page top