エンターテインメント・ウェブマガジン
3月の初来日公演時よりコーチェラ、ボナルー、ロラパルーザとアメリカの3大音楽フェスすべてに出演、ツアーも精力的にこなし、経験を積んできている分、大分演奏が自然になっているというのがまず第一印象。ジャックは、同じテレキャスを曲ごとに自身でチューニングして演奏するのだが、前回に比べ、もどかしい間がなく、然程時間もかからず的確にこなしている姿からも明らかに成長が感じられる。
中盤に差しかかり「Paradise」のイントロが、大きな歓声に迎えられると、跳ねるようなベースラインとともに体を動かしながら、ようやくジャックも笑みを浮かべる。今回、特に印象的だったのが、本編のラストを飾った5月にリリースされたEP『Empty State』からの「Ride」。躍動するギター、突き抜けるドラム、空間を包み込みながら歪むシンセが織りなす重厚でサイケデリックなグルーヴに、時たま不安定なジャックのファルセットが絡み合い、7分強に及ぶ壮大な音のウェーヴと化し、押し寄せてくる。この曲のライブでの完成度の高さ、そしてその巧みなアレンジから、他にEPから「Dancing Shell」と「Ocean Repeating」しか演奏されなかったのは少し残念だったが、シューゲイザー、浮遊感溢れる瑞々しい80sサウンドを軸とした現在の音楽性から、まだまだその可能性は広がりつつあることを証明してくれた。
そしてじわじわと綿密にビルドアップされてきた高揚感は、アンコールの定番となったエネルギッシュでメロディアスな「Summer Holiday」で最高潮に達し、約70分に及ぶ公演が終了。終演後に仮装をした高校生、大学生などで溢れかえる渋谷の街に足を踏み出すと、まるで異次元体験をしたかのように、現実に引きずり戻される感があまりにも鮮烈だったのは、あの空間にいた観客全員が感じたのではないだろうか。
PHOTO: SHOICHI KAJINO
J-POP2022年6月27日
星野源「喜劇」のDJジャジー・ジェフとカイディ・テイタムによるリミックス「喜劇 (feat. DJ Jazzy Jeff & Kaidi Tatham)」が配信リリースされた。 2022年4月に配信リリースされた新曲「喜劇」は、 … 続きを読む
ニュース2022年6月26日
水瀬いのりが7月20日(水)にリリースする4thアルバム『glow』より、リード曲「glow」のMV Teaser#2を公開! 併せて7月11日(月)0:00に、「glow」のデジタル先行配信開始とMUSIC VIDEOのYouTubeプレ … 続きを読む
J-POP2022年6月26日
和楽器バンドが、2022年8月17日にリリースするニューアルバム『ボカロ三昧2』の全収録曲を発表した。 2014年4月23日に発売されたデビューアルバム『ボカロ三昧』の続編となる『ボカロ三昧2』。収録曲は、ツミキの「フォニイ」を筆頭に、 … 続きを読む
J-POP2022年6月26日
Mrs. GREEN APPLEが、新曲「ダンスホール」のティザー映像「Teaser #1」を公開した。 新曲「ダンスホール」は、2022年7月8日にリリースとなる新作ミニアルバム『Unity』の収録曲で、現在先行配信中。公開された映像 … 続きを読む
J-POP2022年6月26日
BTSのJ-HOPEが、ソロアルバム『Jack In The Box』を、2022年7月15日にリリースする。 2018年3月にミックステープ『Hope World』を公開、2019年9月には米国の歌手で俳優のベッキー・Gとコラボレーシ … 続きを読む