エンターテインメント・ウェブマガジン
今週のCDシングル売上レポートから2022年6月20日~6月22日の集計が明らかとなり、HKT48の『ビーサンはなぜなくなるのか?』が157,006枚を売り上げ、現在首位に立っている。
本作は6月22日にリリースされたHKT48の15作目、約1年1か月ぶりのシングルで、矢吹奈子が初めてシングル曲で単独センターを務めている。前作『君とどこかへ行きたい』の先ヨミ集計分168,235枚を少し下回る初動スタートだが、今週末でどこまでセールスを伸ばすのか、来週発表の週間チャートの結果に注目だ。
HKT48に続くのは、ジェジュンとジュンスによる『六等星』で、今週前半3日間で34,728枚を売り上げた。表題曲は6月15日に最終回が放送された今田美桜の主演ドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』の主題歌だ。
そして、TVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌「ミックスナッツ」や映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』の主題歌「Anarchy」など全4曲を収録したOfficial髭男dismの『ミックスナッツ EP』、ストリーミングやミュージック・ビデオが好調なSEKAI NO OWARIの『Habit』、TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期の挿入歌を収録した『Eutopia/EMOTION/stars we chase』が速報トップ5入り。
また、6月8日に発売されたSixTONESの7thシングル『わたし』の累計売上枚数が50万枚を突破した。
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2022年6月20日~6月22日の集計)
1位『ビーサンはなぜなくなるのか?』HKT48(157,006枚)
2位『六等星』J-JUN with XIA (JUNSU)(34,728枚)
3位『ミックスナッツ EP』Official髭男dism(24,027枚)
4位『Habit』SEKAI NO OWARI(18,388枚)
5位『Eutopia/EMOTION/stars we chase』鐘 嵐珠(CV. 法元明菜)、三船栞子(CV. 小泉萌香)、ミア・テイラー(CV.内田 秀) from 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(13,869枚)
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。
J-POP2022年7月5日
the paddlesが約2年ぶりとなる新曲「予測変換から消えても」を2022年7月6日に配信リリースする。 同曲はパワーポップサウンドを基調とし、実体験を基にした赤裸々な思いを歌にしたthe paddlesらしさの詰まった曲になってい … 続きを読む
J-POP2022年7月5日
SUPER BEAVERが全21公演の全国ホールツアーに密着したドキュメンタリー映像作品『The Documentary of SUPER BEAVER 『東京』 Release Tour 2022 ~東京ラクダストーリー~』を2022年 … 続きを読む
J-POP2022年7月5日
BiSHが、ニューシングル『SEE YOU』を、2022年7月27日にリリースする。 本作は、2022年12ヶ月連続リリースの第7弾作品。公開された新アーティストビジュアルでは、メンバー6人それぞれが異なるデザインの衣装を身につけ、一人 … 続きを読む
J-POP2022年7月5日
崎山蒼志が2022年7月6日に新曲「I Don’t Wanna Dance In This Squall」(読み:アイ・ドント・ワナ・ダンス・イン・ディス・スコール)を配信する 同曲は崎山が作詞作曲・編曲をすべて手掛け、シングル化された … 続きを読む
J-POP2022年7月5日
くじらが、初の自身歌唱アルバム『生活を愛せるようになるまで』を8月17日に発売する。 同作のアートワークは、漫画家・浅野いにおが今回のアルバムタイトルとコンセプト、楽曲を聴いたうえで描き下ろしたとのこと。リリースの発表とあわせて、通常盤 … 続きを読む