エンターテインメント・ウェブマガジン
木崎賢治、本間昭光 (okmusic UP's)
音楽プロデューサーの本間昭光と木崎賢治のタッグによるプロデュース特別賞の企画が、優勝賞金1,000万円の音楽バトル『Artists League2021』で決定した。同バトルはいよいよ決勝の舞台へと進む。
クリエイティブが止まらない音楽事務所、株式会社オフィサーエージェントは、才能あるけど埋もれてるアーティストの起爆剤となるべく、国内最大のライブバトル大会『Artists League』は現在開催中である。
これまでに3,000組の応募があり、予選、グループステージを経て、現在は16組までアーティストが絞られました。 そして、いよいよ12月25日(土)にセミファイナルを行い、ファイナリストが決定。
大会ではオーディエンス参加型プラットフォーム「Mudia」を利用した、オンライン投票によるバト ルになっています。セミファイナル以降は、ファン投票に加え、審査員による投票やグループステージで敗退したアーティストも投票に加わることになっており、誰も予測のつかない展開が待ち受けている。
審査員には日本を代表する音楽プロデューサーである本間昭光やJeff Miyahara、その他著名な作曲家や音楽エージェントが参加。さらには、大会終了後、デビューおよびプロデュースを即座に実行に移せる様、メジャーレーベル5社が加わり新たな才能に目を向けている。
なお、特別賞としてArtists Leagueの全応募者の中から1組を選定し、本間昭光と木崎賢治がタッグを組みアーティストをプロデュースをする企画『世界を狙え!』が決定した。
12月29日(水)にはオンラインライブ配信や収録に特化した新スタジオBLACKBOX³(ブラックボック ス)にてファイナルがあり、生配信ライブを観戦しながら投票を行い、グランプリが決まる。
3,000組のアーティスト、メジャーレーベル各社、有名プロデューサーなどをも巻き込んだ『Artists League2021』の決勝の舞台をぜひともお見逃しなく!
『Artists League2021』
■開催期間
12月25日(土)セミファイナル
12月29日(水)ファイナル
■主催
株式会社オフィサーエージェント
■協力企業
ユニバーサルミュージック合同会社、株式会社ワーナーミュージック・ジャパン、株式会社ポニーキャニオン、株式会社バンダイナムコアーツ、日本コロムビア株式会社、ヒビノエンタテインメント株式会社、株式会社ボーテ、株式会社ソナーユー、株式会社丸井グループ、IBGメディア株式会社、株式会社ベネフィット・ワン、HOVERBOARD,Inc.、CK Creative株式会社、株式会社HANDRED、株式会社ハイキックエンタテインメント、株式会社カイコク、株式会社エッグス、株式会社イベントハーク、株式会社ラッキーコミュニケーションズ、株式会社ジャパンエフエムネットワーク
■公式HP
http://artistleague.fun
■公式Twitter
https://twitter.com/Artists_league
ニュース2022年7月2日
声優アーティストの上坂すみれ が、ファン待望の5枚目のアルバム『ANTHLOGY & DESTINY』を10月26日(水) にリリ0すすることを発表した。 『NEO PROPAGANDA』以来約2年9ヶ月ぶりとなる本作は、収録楽曲全 … 続きを読む
J-POP2022年7月2日
キタニタツヤが、2022年10月に東名阪Zeppツアー【UNKNOT / REKNOT】を開催する。 7月2日にZepp Hanedaにて全国ツアー【BIPOLAR】東京公演を開催、ソールドアウトさせたキタニタツヤが、東名阪Zeppツア … 続きを読む
洋楽2022年7月2日
『トイ・ストーリー』の人気キャラクター、バズ・ライトイヤーの原点を描く最新作『バズ・ライトイヤー』が全国公開中だ。 本作の主人公である“スペース・レンジャー”バズ・ライトイヤーは、『トイ・ストーリー』シリーズのアンディ少年が人生を変える … 続きを読む
ニュース2022年7月2日
名古屋発の実力派ダンスボーカルグループ・N0NAMEのTokiが、7月1日に初のソロ曲「Say May Name」をデジタルリリースした。 N0NAMEは2022年1月に発売された2nd CDシングル「SNOW」がオリコンデイ … 続きを読む
アニメ2022年7月2日
先週NHK EテレのTVアニメーション『アオアシ』第2クールのエンディングテーマを担当することを発表した神はサイコロを振らない。そのエンディングテーマ曲でもある新曲の「カラー・リリィの恋文」が7月15日にデジタルリリースされることが決定し、 … 続きを読む