エンターテインメント・ウェブマガジン
小田和正音楽特番『クリスマスの約束 2021』 (okmusic UP's)
シンガーソングライター・小田和正によるクリスマス恒例のコラボレーションライブ番組、小田和正音楽特番『クリスマスの約束 2021』 が12月24日(金)深夜24:20~26:00に放送されることが決定した(※一部地域のぞく)。
2001年に放送を開始し、21年目を迎えた『クリスマスの約束』。2年振り19回目となる今回は、半円形のステージと階段状の客席が特徴的な千葉・舞浜アンフィシアター で収録、元日に発売された小田のデジタルシングル「風を待って」で幕を開けた。
この「風を待って」は、小田がコロナ禍が収束していくことを願って作った一曲で“今を大切にする”がテーマとなっている。デジタルシングルのコーラスには根本要(スターダスト☆レビュー)、和田唱(TRICERATOPS)、JUJU、大橋卓弥(スキマスイッチ)、矢井田瞳、熊木杏里、水野良樹(いきものがかり)ら、『クリスマスの約束』での交流が深いメンバーが参加しており、この日は常田真太郎(スキマスイッチ)のピアノ伴奏でファンの前で初めて披露された。
小田は「(レコーディングから)1年半を経て初めて歌うことが出来た」と感慨深い表情でステージを見渡す。レコーディングの際、大橋は小田に「いつかみんなで集まって歌えるといいですね」と話したと言い、ようやく実現した形となった。
『クリスマスの約束』は世代が異なるアーティストたちの交流が魅力のひとつだが、今回は愛知県出身の男女混合4ピースバンド・緑黄色社会から長屋晴子(Vo)が初参加。長屋はTBSの音楽番組で小田の代表作のひとつ「キラキラ」をカバーしており、今回はまさに夢の共演となった。ストリーミング再生数が1億回超え、緑黄色社会の代表曲である「Mela!」と小田の「キラキラ」をメドレーで披露。2002年発売の「キラキラ」と2020年発売の「Mela!」とのコラボに、1,600人の観客が手拍子を送った。歌唱後、長屋は「宝物のような時間でした」と満面の笑みを見せた。
さらに人気企画の小田と和田による映画メドレーが今年も登場。清水翔太もコーラスに加わり、委員会バンド(小田、根本、スキマスイッチ、水野)らと共に美しいハーモニーを奏でた。
洋楽邦楽の名曲たちをお届けする小田和正音楽特番『クリスマスの約束 2021』。ぜひとも見逃さずにチェックしてほしい。
【番組概要】
■タイトル:小田和正音楽特番『クリスマスの約束2021』
■放送局:TBS系列
■放送日時:12月24日(金)深夜24:20~26:00
■出演:小田和正
■ゲスト:
(※50音順)
熊木杏里
清水翔太
JUJU
スキマスイッチ (大橋卓弥、常田真太郎)
根本 要 (スターダスト☆レビュー)
長屋晴子(緑黄色社会)
水野良樹 (いきものがかり)
矢井田瞳
和田 唱 (TRICERATOPS)
■バンドメンバー
木村万作(ドラム)
栗尾直樹(キーボード)
稲葉政裕(ギター)
有賀啓雄(ベース)
■ストリングス
吉田翔平(ファーストバイオリン)
桐山なぎさ(セカンドバイオリン)
徳高真奈美(ヴィオラ)
堀沢真己(チェロ)
J-POP2022年7月6日
9月25日にFM802の番組『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-』恒例のインドアロックイベント【HIGH!HIGH!HIGH!】が大阪・大阪城ホールにて開催される。 今年の出演ラインナップは、クリープハイプ … 続きを読む
J-POP2022年7月6日
秦 基博が新曲「サイダー」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「サイダー」は、2022年7月8日より全国劇場公開となる『映画ざんねんないきもの事典』の主題歌。映画で描かれる“ざんねん”で意外な一面を持ちながらも懸命に生 … 続きを読む
ジャパニーズロック2022年7月6日
7月20日(水)に4thアルバム『BETRAYER』をリリースするTHOUSAND EYESが、先行配信シングル第3弾となる「Everlasting Trail」の先行配信を開始、合わせてリリックビデオを公開した。 慟哭のメロディーと煽情的 … 続きを読む
J-POP2022年7月6日
映秀。が、4曲のライブ映像を4週連続で公開する。 公開されるのは、2022年6月14日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて、友人でありピアニストの角野隼斗、チェリストの村岡苑子、小西遼率いる象眠舎をゲストに招いて行われた【 … 続きを読む
J-POP2022年7月6日
2022年7月6日公開(集計期間:2022年6月27日~7月3日)のTikTok上における楽曲人気を測るチャート“TikTok Weekly Top 20”で、水曜日のカンパネラの「エジソン」が1位に輝いた。 6月8日公開チャートで16 … 続きを読む