エンターテインメント・ウェブマガジン
3月23日@東京・渋谷WWW photo by MASANORI FUJIKAWA (okmusic UP's)
札幌出身の4人組ロックバンド・The Floorが3月9日の札幌Sound Lab moleを皮切りにスタートしたワンマンツアー『The Floor Presents「In Train Tour」』のファイナル公演を、3月23日に東京・渋谷WWWにてワンマンライヴを行った。
メンバーの登場を今か今かと待ちわびるファンの熱気に包まれる中、会場が暗転すると大きな歓声と共にライブがスタート。この日の1曲目を飾ったのは、明るくポップなサウンドが特徴的な「Cheers With You」。そこから「ドラマ」「はたらく兵隊さん」と疾走感あるロックナンバーを立て続けに披露すると、序盤にも関わらずメンバーも観客もフルにスイッチが入る。
さらにここで、ササキハヤト(Vo)より「ツアーファイナル! みんなで泳ごうぜ!」と煽りが入り、「POOL」「リップサービス」で会場を盛り上げた。そして、ダークでロックな曲調が印象的なThe Floorの初期衝動ともいえる楽曲、「煙」を全身で掻き鳴らすと会場の雰囲気が一転。観客を圧倒させる、パワフルなステージングを展開。フロアからは大きな歓声が飛び交った。そんな会場が湧き上がる中、「ノンフィクション」「パノラマ」「イージーエンターテイメント」など、彼らの代表曲を惜しげもなく披露した。さらに、メジャーデビューアルバム『ターミナル』のリード曲「18」を、ササキがア弾き語りで歌い始めると「待ってました!」と言わんばかりに声援が上がり、会場のボルテージはマックスに。曲中、コールアンドレスポンスをしたりと、声を出し、そして身体を揺らしながら、観客と一緒になって全力でライヴを楽しんだ。
最後に再びササキが「高校の頃、初めてバンドのライブを見てすげー格好良いなと思って…そんな自分がプレイする側に今立っていて何とも言えない気持ちです。東京・渋谷WWWのこの景色、本当に最高です! みんな最後まで盛り上がっていけますか!」と煽ると、畳み掛けるように「ファンファーレ」を披露しライヴ本編を締め括った。
そして、メンバーとの別れを惜しむかのように、会場にアンコールが鳴り響くと、再びメンバーがステージへ登場。と、驚くべきは、何とここまでの本編は一切MC無しで進行。バンドの奏でるグルーブ感を途切れさせずに、全18曲を連続で披露。メンバーによると、「アルバムのリード曲『18』に因み、18曲を連続で披露することによりメジャーというフィールドへの決意を込めた。」との事。
アンコールでは、「夢がさめたら」「Wannabe」の2曲で最後の盛り上がりを見せ、ササキの「今日は本当にありがとう。また、必ず戻ってきます!」という、決意の言葉と共に本ツアーは幕を下ろした。
Photo by MASANORI FUJIKAWA
【セットリスト】
1.Cheers With You
2.ドラマ
3.はたらく兵隊さん
4.POOL
5.TWW
6.リップサービス
7.煙
8.灯台
9.ノンフィクション
10.Wake Up
11.Flower
12.パノラマ
13.SING!!
14.ハイ&ロー
15.イージーエンターテイメント
16.寄り道
17.18
18.ファンファーレ
アンコール
1.夢がさめたら
2.Wannabe
ミニアルバム『ターミナル』
発売中
【初回限定盤】(CD+DVD)
VIZL-1307/¥3,500(税込)
<収録曲>
■CD
01.18
02.ドラマ
03.イージーエンターテイメント
04.煙
05.POOL
06.Wake Up!
07.Flower
08.レイニー
09.寄り道
10.ファンファーレ
■DVD
〈1stワンマンライブ「天井知らずワンマンツアー」@下北沢SHELTER 2017.07.07 全曲収録!+「18」Music Video〉
灯台
Wannabe
Toward Word World
アザーサイド
SING!!
Cheers With You
ウィークエンド
DRIVE
君とマフラー
さよなら、また明日ね
ハイ&ロー
はたらく兵隊さん
パノラマ
Teens
ラブソング
リップサービス
ノンフィクション
内緒話
夢がさめたら
【通常盤】(CDのみ)
VICL-64925/¥2,500(税込)
<収録曲>
01.18
02.ドラマ
03.イージーエンターテイメント
04.煙
05.POOL
06.Wake Up!
07.Flower
08.レイニー
09.寄り道
10.ファンファーレ
J-POP2021年3月2日
明治「きのこの山」「たけのこの里」の新テレビCM「きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020 結果」篇が本日3月2日からオンエアされている。 2020年9月15日から実施した『きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020 ~愛こそニッ … 続きを読む
ニュース2021年3月1日
アイドルユニット、Task have Funが2019年11月23日に全国ツアー『Task have Fun 全国ツアー 2019 ~Anytime Tasks~』のファイナル公演を行った中野サンプラザにて、2021年5月1日(土)にTas … 続きを読む
ジャパニーズロック2021年3月1日
定期的に開催されていたイベント『Scorebook』が、配信ライブとして池袋のharevutaiで開催される。 このイベントは“若くてライブ力のあるバンドを体感してほしい”という想いから企画され、始まったもの。これまで数回開催され、ジャンル … 続きを読む
J-POP2021年3月1日
独特の文学的歌詞で女性の強さや心理を歌い上げるシンガーソングライター、黒木渚が3月17日にデジタルシングル「竹」をリリースすることを発表した。あわせて自作のヘッドドレスを使用したジャケ写を解禁。YouTubeではショート版のオフシャルオー … 続きを読む
J-POP2021年3月1日
ケツメイシの令和版「さくら」(2021年 ver.)ミュージックビデオのビハインドストーリーを描いたショートフィルムの後編が、公開された。 https://youtu.be/a-GOzdozDWQ 本作は「さくら」(2021年 ver. … 続きを読む