エンターテインメント・ウェブマガジン
2月11日(土・祝)@名古屋ブルーノート (okmusic UP's)
1981年10月に「センチメンタル・ジャーニー」で歌手デビューし、現在も多方面で活躍を続ける松本伊代が2月11日(土・祝)、名古屋ブルーノートで芸能生活35周年を記念したワンマンライブを開催した。
“花の82年組”を代表するアイドルとしてヒットを連発し、82年には史上最年少(当時)で日本武道館のコンサートを成功させるなど、数々のステージを経験させてきた松本伊代だが、ジャズクラブとして知られるブルーノートでライブを行なうのはデビュー以来、初めて。この日は中盤で自身初のアコースティック・コーナーを設けるなど、しっとりした曲を中心に14曲を歌唱し、アダルトな魅力をふりまいた。
地方におけるワンマンライブとしては、およそ25年ぶりとなる今回の公演には地元の名古屋はもちろん、全国からもファンが集結。近年、メディアで取り上げられることも多い、親衛隊のメンバーも駆けつけ、バラードを静かに聴き入る一方、アイドル時代のアッパーチューンでは、熱い“IYOちゃんコール”を送った。
2曲目を歌い終えたあとのMCコーナーでは、鉄道営業法違反容疑で書類送検されたことを陳謝。「このたびは私の軽率で不謹慎な行動により、多くの皆様に大変なご迷惑をおかけしてしまいました。深く反省しております。申し訳ありませんでした。このような状況を招いた私がライブを開催していいものか、ぎりぎりまで悩んだのですが、こんなにたくさんのお客様にお運びいただいて、心より感謝申し上げます」と涙ながらに語り、深々と頭を下げた。当初は緊張した表情を見せていた松本伊代だが、歌ううちに観客との距離が近いライブハウスの雰囲気にすっかり馴染んだ様子。終演後には「これからは気を引き締めて、このような形のライブも続けていきたいです」とコメントするなど、今後の音楽活動にさらなる意欲を示した。
photo by 藤原 萌
【セットリスト】
01.魔女っ子セブンティーン
02.あなたに帰りたい(Dancin’ In The Heart)
03.恋のKNOW-HOW
04.ミスマッチ
05.或る夜の出来事
06.ビリーヴ
07.センチメンタル・ジャーニー(アコースティックVer.)
08.時に愛は
09.SUGAR RAIN [VersionII]
10. オールウェイズ・ラヴ・ユー
11.チャイニーズ・キッス(Chinese Kiss)・・・1st STAGE
シャイネス ボーイ・・・2nd STAGE
12. Sonatine(ソナチネ)
<アンコール>
13. Last Kissは頬にして
14. センチメンタル・ジャーニー
J-POP2021年2月27日
Billboard JAPAN HOT 100を構成するデータのうちダウンロード、Twitter、週間動画再生数のみを集計し、話題の曲を読み解く【ホット・バズ・ソング】。星野源「創造」が首位を獲得した。 本作は『スーパーマリオブラザーズ … 続きを読む
洋楽2021年2月27日
今週の洋楽まとめニュースは、ダフト・パンクに関する話題から。現地時間2021年2月22日、ダフト・パンクが解散を発表し、28年間の活動に終止符を打った。ダフト・パンクの長年の広報担当であるキャサリン・フレイザーは、ギ=マニュエル・ド・オメ … 続きを読む
J-POP2021年2月27日
2021年3月1日付のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”でSixTONESの「僕が僕じゃないみたいだ」が総合首位を獲得した。初週436,911枚を売り上げてCDセールス、CD読み取り回数のル … 続きを読む
J-POP2021年2月26日
2月10日にニュー・アルバム『80億分の1 ~to you~』をリリースしたソナーポケットが、YouTubeチャンネル『blackboard』に初登場する。 https://youtu.be/FBNAgq2fvks 『blackboar … 続きを読む
J-POP2021年2月26日
PEDROが、新曲「丁寧な暮らし」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 アユニ・D(BiSH)によるソロプロジェクト、PEDRO。自身が作詞作曲を手掛けた「丁寧な暮らし」は、2月10日発売のライブ映像作品『LIFE IS H … 続きを読む