エンターテインメント・ウェブマガジン
SCHAFT (okmusic UP's)
BUCK-TICKのギタリスト今井寿と現minus(-)、睡蓮の藤井麻輝(元SOFT BALLET)のインダストリアル・ユニットSCHAFTの2ndアルバム『ULTRA』が2016年1月20日にリリースされる。
レコーディングにはYOW-ROW(GARI)、上田剛士(AA=)、yukihiro(L’Arc~en~Ciel)が参加。前作では、国内外多数の豪華アーティストが参加しインダストリアルやテクノ、ボディ・ミュージックなど幅広いサウンドで話題となったが、今回は国内屈指のミュージシャンのみで編成されているとのこと。
上田剛士は21年前の1stアルバムで「THE HERO IN side」と「ARBOR VITATE」の2曲に参加している。またyukihiroは2008年のイベントで今井、藤井と共演しSCHAFTの「THE HERO IN side」を演奏。YOW-ROWは2005年に藤井とDNPAというユニットを結成したこともある。この組み合わせでどんな化学反応が起きるのか?どんなサウンドを鳴らすのか興味は尽きない。
さらに、これまでにリリースされた作品に、最新リマスタリングを施した完全限定生産BOXの発売も決定。こちらは当時のアルバムとREMIXアルバム、ライヴ映像の初DVD化、1994年渋谷公会堂で行われたライヴの初音源に当時のアーティスト写真やライヴ写真で構成された豪華フォトブックがセットになっており、今回のSCHAFTに至る軌跡を探る上では外せないアイテムになりそうだ。
そして、現在発表になっているライヴ『TOUR ULTRA – The Loud Engine –』に2夜追加公演が決定した。この新生SCHAFTが21世紀にどんな爪痕を残すのか、今後の動向を要チェック!
アルバム『ULTRA』
2016年1月20日発売
【初回限定】(SHM-CD+DVD)
VIZL-922/¥3,500+税
【通常盤】(SHM-CD)
VICL-70200/¥3,000+税
完全限定生産BOX『ARCHIVES』
2016年1月20日発売
(SHM-CD×3 +DVD+BOOKLET)
VIZL-921/¥6,480+税
<収録曲詳細>
■SHM-CD 1
01. Olive
lyrics, music & arrangement : Fujii Maki
mixed by Coil – John Balance, Peter Christopherson, Drew McDowall with Danny Hyde
02. THE HERO IN side
lyrics & music : Imai Hisashi, Raymond Watts / arrangement : Schaft
mixed by John Fryer
03. THIRSTY FLY
lyrics & music : Raymond Watts / arrangement : Schaft
mixed by Raymond Watts
04. SKF 10047
music & arrangement : Fujii Maki
mixed by Autechre
05. NOTHING
lyrics : Raymond Watts / music : Imai Hisashi, Raymond Watts / arrangement : Schaft
mixed by Raymond Watts
06. SLICE
lyrics : Raymond Watts / music & arrangement : Imai Hisashi, Raymond Watts
mixed by Raymond Watts
07. BROKEN ENGLISH
lyrics & music: Faithful, Raynolds, Mavety, York, Stannard / arrangement : Fujii Maki, Oshima Michiru
mixed by John Fryer
08. MERRY CHRISTMAS ON MARS
music & arrangement : Imai Hisashi
mixed by Sugar J
09. inFORMation
lyrics : Jonny Stephens / music : Fujii Maki, Jonny Stephens / arrangement : Schaft
mixed by Meat Beat Manifesto
10. VISUAL CORTEX
lyrics : Susanne Bramson / music : Fujii Maki, Imai Hisashi / arrangement : Schaft
mixed by Coil – John Balance, Peter Christopherson, Drew McDowall with Danny Hyde.
11. FETID AIR
lyrics & music : Raymond Watts / arrangement : Schaft
mixed by Raymond Watts
12. ARBOR VITATE
lyrics : Raymond Watts / music : Fujii Maki, Raymond Watts, CRA¥ / arrangement : Schaft
mixed by John Fryer
13. COLD LIGHT
lyrics : Raymond Watts / music : Imai Hisashi, Fujii Maki, Raymond Watts / arrangement : Schaft
mixed by Keith Le Blanc
■SHM-CD 2
・ARBOR VITATE (Tilt Mix)
mixed by Dillon Gallagher
・COLD LIGHT (nicht regelrecht)
remixed by Fujii Maki
・NOTHING PERSONAL
remixed by Raymond Watts
・SKF 10047 (Life in Net mix)
remixed by Logic Freaks
・VISUAL CORTEX (The Reload Re-difinition)
remixed by Reload
・inFORMation (disinFOAMation)
remixed by Meat Beat Manifesto
・COLD LIGHT (Keim)
mixed by Fujii Maki
・nicht-titel
music & arrangement : Imai Hisashi + Fujii Maki
~taken from“DANCE 2 NOIZE 001″[1991]
・SUPERSCHAFTRACK
lyrics : RAY McVEIGH / music : hide
~taken from“BastardEYES / zilch”[1999]
・THE HERO IN side (2016 new remix)
remixed by Raymond Watts
・nicht-titel (2016 new remix)
remixed by Maki Fujii
■SHM-CD 3
01. Olive (Skin-deep)
02. SKF 10047 (dope)
03. inFORMation
04. MERRY CHRISTMAS ON MARS (by-product)
05. SLICE
06. FETID AIR
07. THIRSTY FLY (condense)
08. THE HERO IN side
09. NOTHING
10. ARBOR VITATE (Tilt Mix)
11. COLD LIGHT (Keim)
■DVD
01. Olive (Skin-deep)
02. SKF 10047 (dope)
03. inFORMation
04. MERRY CHRISTMAS ON MARS (by-product)
05. SLICE
06. FETID AIR
07. THIRSTY FLY (condense)
08. THE HERO IN side
09. NOTHING
10. ARBOR VITATE (Tilt Mix)
11. COLD LIGHT (Keim)
music video
ARBOR VITATE (CUM)
「TOUR ULTRA – The Loud Engine –」
1月22日(金) 神奈川・CLUB CITTA’川崎
1月24日(日) 神奈川・yokohama Bay Hall
1月25日(月) 東京 LIQUIDROOM
1月27日(水) 東京・赤坂BLITZ
1月28日(木) 東京・EX THEATER ROPPONGI
J-POP2022年8月12日
守屋麗奈(櫻坂46)の1st写真集『笑顔のグー、チョキ、パー』封入用ポストカード全6種類のうち3種類目の絵柄が公開された。 櫻坂46に2期生として加入した“れなぁ”こと守屋麗奈。2022年8月23日に刊行される本写真集では東京、石垣島、 … 続きを読む
J-POP2022年8月11日
森七菜が、初のワンマンライブ【もりななLIVE2022「喜~よろこび~」】を、2022年9月に開催する。 1stフルアルバム『アルバム』を、自身21歳の誕生日である8月31日にリリースする森七菜。その後行われる初のワンマンライブは、東京 … 続きを読む
J-POP2022年8月11日
竹内涼真が主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』のオリジナル・サウンドトラックが、2022年9月21日にリリースされる。 韓国ドラマ『梨泰院クラス』を、日韓共同プロジェクトのもとテレビ朝日がリメイクした『六本木クラス』。サウンドト … 続きを読む
J-POP2022年8月11日
現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』の挿入歌「Start Over」を担当するTHE BEAT GARDENが、その挿入歌のミュージック・ビデオのメイキング映像を公開した。 「Start Over」のMVはデジタル配信日の … 続きを読む
ジャパニーズロック2022年8月11日
8月11日にソールドアウトの大阪味園ユニバースで開催された、ツアーファイナル公演イベント『“Welcome to MEIKO TOUR” Final【SUNNY CIRCUS 2022】』を無事終了したDizzy Sunfistが、正式メン … 続きを読む