エンターテインメント・ウェブマガジン
完成披露試写会舞台挨拶 (okmusic UP's)
映画『BORUTO –NARUTO THE MOVIE-』の完成披露試写会舞台挨拶が7月28日(火)に東京都内で行なわれ、『NARUTO-ナルト-』原作者にして同作の製作総指揮を務めた岸本斉史、そして三瓶由布子、菊池こころ、小野賢章、浪川大輔ら豪華声優陣、さらに主題歌の「ダイバー」を書き下ろしたKANA-BOONが登場した。
昨年、連載スタートから15周年を迎えた大ヒットコミック『NARUTO-ナルト-』は、『週刊少年ジャンプ』50号で惜しまれつつも完結。しかし、連載完結と同時に「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が開始され、今回の劇場版最新作『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』はプロジェクトの集大成とも言うべき作品になっている。
シリーズ11作目にして初めて製作総指揮を務めた原作者の岸本は“連載が終わって、連載以上に映画の製作に情熱を注ぎ込みました。初号を観ましたが、完璧です。大満足でした”と現在の心境を語った。また、KANA-BOONを主題歌に起用したことについて、“テレビアニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」のオープニングテーマだった『シルエット』を聴いたとき、僕のこと歌っている、と思わず涙がでました。次に映画をつくるなら主題歌はKANA-BOONに、と決めていました”と明かした。
KANA-BOONの谷口鮪(Vo&Gu)は“主題歌に決まったときはめちゃくちゃ嬉しかったです。小学生の頃からナルトと一緒に育ってきました”と喜んだ。また、“主題歌の『ダイバー』は、この作品のために一生懸命つくりました。映画にぴったりな曲になったので、是非お楽しみください”と、メンバー全員が『NARUTO-ナルト-』の大ファンであるKANA-BOONが描き下ろした主題歌「ダイバー」を生披露。映画の世界観とリンクした楽曲に、会場のファンも盛り上がり、客席で聴いた岸本は“また泣きそうになりました。また僕のために歌ってくれた”と感想を語った。映画は8月7日(金)ロードショー。
イベント写真提供:東宝
■KANA-BOON オフィシャルHP
http://www.kanaboon.com
http://www.kanaboon.jp
BORUTOプロモーション映像「受け継がれる道」
https://www.youtube.com/watch?v=FFPbqldBAwQ
「ダイバー」MV&メイキング映像
https://www.youtube.com/watch?v=XCuA5qyAyPA
シングル「ダイバー」
2015年8月5日発売
【初回生産限定盤】
KSCL-2613~4/¥1,500+税
【通常盤】
KSCL-2615/¥1,165+税
<収録曲>
01.ダイバー
02.スパイラル
03.街色
※CDサイズ「ドデ缶バッジ」付き(初回生産限定盤のみ)
※BORUTO特製ステッカー・どうでもいいオマケ007封入(初回生産限定盤のみ)
※BORUTO描き下ろしワイドキャップステッカー・どうでもいいオマケ007封入(通常盤・初回のみ)
ジャパニーズロック2021年1月27日
1月20日(水)に自身初となるカバーアルバム『MY INNER CHILD MUSEUM』をリリースしたばかりの阿部真央が、早くも新曲「ふたりで居れば」を2月3日(水)に配信リリースすることがわかった。 同曲は1月からテレビ東京ほかにて放送 … 続きを読む
アニメ2021年1月27日
神はサイコロを振らないの新曲「1on1」が、FODオリジナルドラマ『ヒミツのアイちゃん』の主題歌に決定した。同曲は3月17日(水)にリリースされる1st シングル「エーテルの正体」に収録される。 FODオリジナルドラマ『ヒミツのアイちゃん』 … 続きを読む
洋楽2021年1月27日
FKAツイッグス、ヘディ・ワン、フレッド・アゲインの3人によるニュー・シングル「Don’t Judge Me」がリリースされた。 本作はUKドリルを牽引するヘディ・ワンとThe xxのロミーのデビュー曲プロデュースも記憶に新 … 続きを読む
ニュース2021年1月27日
変幻自在のセンス、ウィットに富むグル―ヴィーなサウンドで人気急上昇中の2人組ユニットのどんぐりずが、2021年から~2022年にかけて“4EP”シリーズとしてジャンルの異なる4作のEP発表をすべく制作を開始し、2月3日(水)にその第一弾とな … 続きを読む
J-POP2021年1月27日
秦 基博の24枚目となるシングル『泣き笑いのエピソード』がリリースされた。 表題曲「泣き笑いのエピソード」は、2020年の11月より放送中のNHK連続テレビ小説『おちょやん』の主題歌として話題を集めており、杉咲花演じる主人公・千代のひた … 続きを読む